転職を考えている作業療法士の方で、リハビリ転職サイトを利用しようと考えている人はいませんか?
また、利用しようと考えながらも、「電話がしつこいんじゃないか・・・」と不安になっていたりしませんか?
たしかに、転職サイトに登録した後は電話がよく来ますが、こちらの対応によって電話連絡を少なくすることは十分可能です。
これからリハビリ転職を考えている人は、是非チェックしてみてください!
この記事が参考になる人
・リハビリ転職サイト利用を考えている人
・転職を考えている作業療法士
・転職活動はメールを中心に行いたい人
私が利用した転職サイト

今回は私の経験談も含まれるので、実際に利用したリハビリ転職サイトを紹介します。
私が利用したことのあるリハビリ転職サイトは、「マイナビコメディカル」と「PT/OT人材バンク」です。
その特徴については以下を参考にしてみてください!
大手企業マイナビが運営している、医療介護求人に特化した、転職支援サービス。
希望に見合った転職を実現させるため、初回面談を希望者に実施している点が特徴の1つです!
また、質の良い非公開求人の紹介や、手厚いサポートを売りにしています。
医療・介護に特化した人材サービスを提供する、株式会社エス・エム・エスキャリアが運営している大手転職支援サービス。
リハビリ職種を専門に転職サポートをしているため、全国の多くの求人を取り扱っているのが特徴です。
高額求人や休日日数の多い求人も取り揃えてており、完全無料で転職サポートを受けることができます。
電話が来るタイミングは??

リハビリ転職サイトに登録後、担当者から電話が来るタイミングをまとめます。
・求人を受けるかどうかの連絡
・見学/面接日程の連絡
・内定結果の連絡
私の利用した際は、上記のタイミングで電話がよく来ました。
特にサイト登録後は、早いとその日のうちに担当者から電話連絡が来ます。
その際、あなたの転職理由や希望条件などの情報共有を行うことが多いです。
出てしまえば案外気楽に話せるものなので、抵抗感があるのは最初だけかもしれません。
また、面接日程や内定伝達など、重要な場面での電話連絡も多いです。
重要な連絡は、むしろ電話の方がこちらも安心すると思いますよ!
無視すると電話はしつこい

電話がしつこいと感じるのは、人によって感じ方の違いがあると思います。
しかし1つだけ言えるのは、「電話に出ないと何回もかかってくる」ということです。
私自身、サイト登録後に電話に出るのが面倒な時があったのですが、間隔を空けて何度も電話がかかってきたことを覚えています(笑)
なので、転職サイトをこれから利用する予定の人は、
・転職に失敗したくない
・すぐに良い職場を見つけたい
という気持ちが強い人にピッタリのサービスであると思います!
電話の頻度は減らすことができる

転職サイトを利用する上で、電話は重要なツールですが、中にはあまり電話を使いたくない人もいますよね。
そういった方は、今から説明することを担当者に伝えるようにしましょう!
電話の頻度を減らすことができますよ!
電話の希望時間を伝える

まずは、電話が対応できる時間や曜日を伝えておきましょう。
今の職場に転職活動がバレたくない人もいると思うので、「電話はこの時間にして下さい」と伝えればOKです。
それ以外の時間に電話がかかってくることはなくなりますよ!
メールでやり取りしたいと伝える

次に、メールを中心にやり取りしたい旨を伝えましょう!
そうすれば、メールでやり取りできる部分は、メールで対応してくれますよ。
私の時はメールでしたが、今はラインで対応しているところもあるそうです!
担当者も、電話を控えたい利用者を何人も対応しているでしょうから、快く理解してくれるでしょう。
転職サイトの利用はオススメできます!

電話に抵抗感を感じる人は、転職サイトを利用することにためらいが出てしまいますよね。
ただ、「自分に合った求人を見つけたい」と思う人こそ、転職サイトの利用は間違いなくオススメできます。
理由は、転職サイトを利用することのメリットがとても多いからです。
・非公開求人も紹介してくれる
・給料交渉を行ってくれる
・職場の内部情報を教えてくれる
・最後まで無料で利用できる
最初の電話での情報収集が面倒くさいと思う人もいるかもしれません。
しかしその後は、あなたに合った求人がメールで送られてくるので、きっと「便利だな!」と感じられますよ!
リハビリ転職サイトは、大手企業の「マイナビコメディカル」か「PT/OT人材バンク」の利用をオススメします!
利用の流れとサービス内容はほとんど変わりませんが、若干特徴に違いがあるので、まとめておきます↓
・利用者数No.1
・質の良い非公開求人あり
・手厚いサポートが売り
・国内最大の非公開求人が売り
・高額求人が多い
・関東/東海/関西地方が特に手厚い
どちらも無料で利用できるので、「自分に合った求人を見つけたい」という人は特に、利用しない手はないですよ!
私が転職をした時は、絶対に失敗したくなかったので、「マイナビコメディカル」と「PT/OT人材バンク」のどちらのサイトにも登録しました!
転職サイトによって特色が違うので、2サイト以上の登録がオススメかもしれません。
まとめ
今回は作業療法士向けに、「リハビリ転職サイトは電話がしつこいのかどうか」を中心に説明しました。
正直、「電話がしつこい」という感じ方は人それぞれになってしまいます。
私の経験上では、電話内容は全て転職活動をする上で必要な連絡だったので、あまりしつこいと感じることはありませんでした。
しつこいと思われる方は、その旨をちゃんと伝えれば、担当者もわかってくれますよ!!
転職サイトを利用すれば、良い求人に巡り合える確率はグッと高まるので、利用して損はないと思います。
この記事が、理想の転職に近づく参考になれば嬉しいです!
作業療法士が転職をする方法は色々ありますが、転職サイトを利用した方法ってご存知ですか? 私は2回転職サイトを利用し転職をしましたが、その色々なサポートに助かりっぱなしだったので、皆さんにも仕組みを知って頂けたらと思います。 今回[…]
作業療法士が転職をする際、リハビリ転職サイトを利用した転職方法はご存知ですか? うまく利用すれば、自分の希望に合った求人を見つけ出せる便利なサービスです。 今回は、リハビリ職に特化した転職サイト「PT/OT人材バンク」の利用の流[…]