最近よくCMで見かけるハウス食品の飲料水「ネルノダ」。
睡眠の質を上げると謳っていますが、実際はどうなのか気になりますよね。
私が実際に飲んでみた感想としては、効果はあるとお伝えしたいです!
今回は、機能性表示食品「ネルノダ」の効能と、実際に飲んでみた感想をお伝えします。
今まで気になっていた方は、ぜひチェックしてみてください!
この記事が参考になる人
・ネルノダが以前から気になっていた人
・睡眠の質を上げたい人
・夜なかなか眠れない人
・仕事などで寝るのが遅い人
ネルノダとは??
最初にネルノダとは何なのか、説明します。
すでに知っている方は、感想ページまで飛ばしてください!
ネルノダの詳細

ネルノダは、ハウス食品グループの「ハウスウェルネスフーズ」が発売している、機能性表示食品です。
ネルノダを寝る前に飲むことで、睡眠の質を向上させる効果が期待できると、報告されています。
睡眠の質を上げるGABAが含まれている

ネルノダには、睡眠の質を高める効果があるGABAが100mg含まれています。
睡眠の質の向上とは、深い眠りやスッキリとした目覚めのことを指します。
その他の成分としては、ヒハツ抽出物15mgとショウガ抽出物4mgのスパイス抽出物が配合されています。
こちらは機能性関与成分ではないため、やはりGABA100mgが効果を期待できる成分といえるでしょう。
ドリンクタイプと粒タイプあり

ネルノダには、ドリンクタイプと粒タイプがあります。
どちらもGABAは100mg含まれています。
2つの特徴をまとめておきます↓
・しょうがオレンジ味
・1本100ml
・1本あたり約270円
・1日摂取目安量4粒
・1袋40粒入り
・4粒10袋に分けられている
・1袋あたり約1400円
実際に飲んでみた感想
私が実際に飲んでみた感想をお伝えします。
私の普段の眠りの質は、こんな感じでした↓
・夜のパソコン作業時間が長い
・睡眠時間4~5時間の日あり
・布団に入れば10分程で眠れる
・週半ばの仕事が結構しんどい
寝つきが悪いわけではないのですが、睡眠時間そのままに質の良い眠りを得たいと考え、ネルノダを試してみました。
1週間試してみて・・・

試しにドリンクタイプを1週間試してみました。
・週半ばの仕事が以前より辛くない
・眠りに入る時間は以前と変わらず
正直半信半疑で試してみたので、この効果には驚きでした!
ドリンクのしょうがオレンジ味は、クセも強くなく飲みやすいなと感じました。
デメリットもあり

個人的に良い商品と感じているのですが、1点デメリットもあります。
それは「値段が高めなこと」です。
ネルノダの値段は1本あたり約270円なので、毎日飲み続けるのはコストがかかります。
試しに1週間飲み続けましたが、今後は数日おきに飲もうかなと考え中です。
Amazonでは6本入り約1300円で売られているので、ケースで買った方がお得ですね!
(値段はR2年10月時点の情報)
口コミを見ると効果は人それぞれ

また、ネルノダの口コミを見ると、評価も人それぞれです。
そのため、効果があるかないかは「実際に試してみないとわからない…」というのが、正直なところです。
私のように、試しに飲んでみて効果があったら継続、という人が多い印象を受けます。

まとめ
今回は、睡眠の質を上げる機能性表示食品「ネルノダ」について紹介しました。
いかがでしたでしょうか??
気になる人は、試しに飲んでみるのがいいかもしれません!
毎日飲み続けるのではなく、
・なかなか寝付けない時
・仕事の疲れがひどい時
・夜遅くまで作業した時
など、日々の体の調子に合わせて利用してみるのがいいかもしれませんね!
この記事が参考になれば嬉しいです。