リハビリスタッフが転職をする際、職場見学を終えてから面接をする人が多いと思います。
ただ、面接日まで予約をした後「やっぱり面接を辞退したい!」と思ってしまう可能性もあり得ますよね。
今回はリハビリスタッフ向けに、転職時の面接を辞退する際の、スムーズにやり取りする方法についてお伝えします。
伝え方次第で、相手側に不快感を持たせることなく辞退をすることができますよ!
この記事が参考になる人
・これから転職をするリハスタッフ
・面接の辞退方法が知りたい人
面接を辞退するときのポイント4つ
最初に、面接を辞退を辞退するときのポイントについて、下にまとめます↓
・なるべく早く連絡する
・自分の都合で辞退する
・電話連絡で辞退を伝える
・電話の時間帯に注意する
1つずつ説明していきますね!
なるべく早く連絡をする

面接を辞退したいと決めたら、なるべく早くその旨を連絡するようにしましょう。
相手側も採用に前向きかもしれませんし、早めに電話をした方が、あなた自身がスッキリできます。
電話をするのは気が引けますが、面接辞退というのはよくある話です。
理由をしっかりと伝えれば、人事担当の人も了承してくれますよ。
面接ギリギリに辞退連絡をするのは、相手に不信感を与える可能性あり!
自分の都合で辞退をする

面接辞退の電話をした際は、理由を述べた方が担当者も理解してくれやすいです。
その時の辞退理由は、担当者を不快にさせないよう心がけましょう。
自分の都合で、面接を辞退したい旨を伝えると良いです。
・給料が希望と合わなかった
・雰囲気が良くなかった
・やりたい仕事でなかった
・希望の職場領域を変更した
・家庭の都合で辞退したい
・別の職場で内定をもらった
相手の職場を悪く言うような理由は、やめた方がいいです!
電話連絡で伝える

辞退の連絡は電話で伝えるようにしましょう。
リハビリ職の場合、メールでやり取りする人の方が少ないかもしれませんね。
担当者に電話を繋いでもらい、自分の言葉で辞退連絡をした方が、スムーズに面接辞退を行うことができます。
電話の方が自分の気持ちが伝わりやすいので、電話連絡をオススメします!
電話の時間帯に注意する

電話をする際の時間帯についても注意しましょう!
リハビリ職は午前・午後とリハビリ業務に入ってしまうので、お昼前か夕方あたりが、時間帯としてベターです。
担当者が出られない場合は、都合の良い時間を聞き、折り返し電話をするようにしましょう。
午前中であれば11時頃、午後であれば16時以降が時間帯としてオススメ!
本当に面接辞退でいいのか考える

ここまで説明した面接辞退の方法ですが、注意点が1つあります。
それは、【本当に面接を辞退して良いのか】1度考えた方が良いということです。
面接を辞退した場合、次の職場が見つからなくても、辞退した職場を受けることはできません。
そのため、
・希望条件が変わった
・辞退したい程の理由ができた
このような明確な理由があれば、辞退してもOKでしょう。
面接辞退を決める時は慎重に!!
面接辞退を連絡する際の伝え方例

ここで、面接辞退の連絡をする際の伝え方を例として載せておきます。
参考にして下さい。
〇月〇日〇時に面接予定の、○○○○と申します。
先日は職場見学の対応ありがとうございました。
お忙しいところ恐縮ですが、今お時間よろしいでしょうか?
【担当者】はい、大丈夫ですよ。
ありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、一身上の都合により、〇日の面接を辞退させて頂きたく、連絡を差し上げました。
【担当者】そうなんですね。差し支えなければ、辞退の理由を伺ってもよろしいですか?
他に見学した職場があるのですが、自分の中で通所リハビリでの業務を経験してみたい気持ちが強くなったことが理由です。
面接のお時間を取って頂いたにも関わらず、大変申し訳ありません。
【担当者】わかりました。それでは面接辞退の件、承知しました。
お手数をおかけします。お忙しい中色々と対応して下さり、ありがとうございました。失礼致します。
楽に転職したいなら転職サイトの利用がオススメ

面接日の調整や辞退など、「全て自分で行うのは大変」と思う方もいますよね。
そういう人は、リハビリ転職サイトに頼った方が、スムーズ転職を進められるかもしれません!
リハビリ転職サイトを利用するメリットはこんな感じです↓
・求人数が多い
・非公開求人を紹介してくれる
・高収入の求人が揃っている
・給料などの条件交渉をしてくれる
・職場の内部情報を教えてくれる
・サポートが最後まで完全無料
転職サイトが気になる方は、下の記事も読んでみてください。
いきなりですが、リハビリ転職サイトってご存知ですか? マイナビコメディカルホームページより 転職サイトは、あなたの転職時に、あなたと希望する職場との連携を図ってくれる、仲介役のようなものです。 今回は、リハビリ転職サイトに[…]
まとめ
今回はリハビリスタッフ向けに、「転職時の面接を辞退したい時のスムーズな方法」について説明をしました。
いかがでしたでしょうか?
面接を辞退することは、申し訳ない気持ちになるかもしれません。
しかし、相手側もそういう対応には慣れています。
そのため、辞退したいと思ったら、なるべく早く電話で連絡を入れるようにしましょう!
この記事が参考になれば嬉しいです。