転職をする際に「マイナビコメディカル」の転職サイトを利用しようと考えている方!
初めて使う際はどんなものなのか不安もありますよね。
・マイナビコメディカルを使って転職したい人
マイナビコメディカルの概要

まず、医療転職サイト「マイナビコメディカル」について簡単に説明します。
マイナビコメディカルとは、多数の人材サービスを提供しているマイナビが運営する、厚生労働省許可を受けた転職・就職支援サービスです。
マイナビコメディカルは特に、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・臨床検査技師の求人情報を豊富に掲載しています。
作業療法士が転職をする方法は色々ありますが、転職サイトを利用した方法ってご存知ですか? 私は2回転職サイトを利用し転職をしましたが、その色々なサポートに助かりっぱなしだったので、皆さんにも仕組みを知って頂けたらと思います。 今回[…]
マイナビコメディカルの大きな特徴
様々なリハビリ転職サイトがある中で、「マイナビコメディカル」が売りに出している特徴がいくつかあります。
それは以下の通りです。
・医療従事者の転職に特化
・質の良い求人が多い
・初回面談を希望で設けている
・マイナビグループで信頼度が高い
大手企業が運営している転職サイトなので、サポート体制はトップレベルであることが大きな強みでしょう。
担当者と面談を行うことができるのも、安心感に繋がるポイントですね。
マイナビコメディカルの口コミ

では本題の、マイナビコメディカルを利用した方々の口コミを見ていきましょう!
評判のいい口コミ・いまいちな口コミどちらも参考にしてみてください。
評判のいい口コミ
【理学療法士 男性 2年目】
転職活動中も働いていた私は、病院だけでなくマイナビとのコンタクトも難しい状態でした。そんな中でも、アドバイザーの方は常に私の都合を優先して行動し、そしていつでも熱心に話を聞いてくれました。日程調整、面接対策などもきちんと行っていただき、見事希望していた病院の内定を頂くことができました。
【理学療法士 男性 11年目】
紹介先は、今後積極的に拡大を考えている会社で、管理職・幹部候補職を紹介いただけました。アドバイザーの方の後押しもあり、無事に入職時から役職付きのポジションで、年収もアップしました。内定後のフォローアップも万全でした。
現在小さな子どもがおり、また未経験の領域を希望していることもあり、仕事を探して頂くことは難しいのではないかと思っていました。 しかしアドバイザーの方がこちらの希望に沿うように色々と調整などをしてくださり、無事内定を頂くことができました。
面談後、紹介していただいた求人の面接日が思ったより早かったのですが、アドバイザーさんや法人担当の方からアドバイスをいただき、面接の対策を立てることができました。面接を受けた3社すべてから内定をいただくことができ、自分でも驚きました。
評判イマイチな口コミ
個人的に利用した感想
私自身、マイナビコメディカルを転職時に利用したことがあるのですが、その時の感想をまとめてみます。
・電話に出ないと何度もかかってくる
→電話希望時間は伝えておくべき
・条件に合った求人を紹介してくれる
→条件は細かく伝える程良い
・紹介してくれる求人数が多い
・担当者の説明が丁寧、親切
・職場の内部情報も教えてくれた

マイナビコメディカルの費用は?
マイナビコメディカルは最初から最後まで、全て無料でサービスを受けることができます。
理由は、マイナビを利用して就職が決定したら、就職先がマイナビに成功報酬を支払う仕組みになっているからです。


無料で多くの情報を仕入れることができるので、利用して損はないなと感じます!
マイナビコメディカルの退会方法は?


途中でマイナビコメディカルを退会したくなっても、ちゃんと退会できるのかな?
といった不安にもお答えしていきます。
マイナビコメディカルを退会したくなったら、お問い合わせフォームを記入し送信するだけで退会を完了できます。
担当者と話す必要がないので、退会もストレスなく行えますね。

まとめ
今回はリハビリ転職サイト「マイナビコメディカル」の口コミを中心に、費用や退会方法なども説明しました。
今回の内容をまとめます。
・口コミでの評価は良し悪しあり
→サポート力が強い口コミは多い
・サービスは完全無料で利用できる
・初回面談の安心サポートあり
・退会はサイトから数分で完了
この記事が参考になれば嬉しいです!
転職をするにあたり、リハビリ転職サイトの登録を考えている作業療法士の方! リハビリ転職サイトは様々なサイトがあり、正直どれを選んで良いかわからないですよね。 今回は、良い求人に出会いやすいリハビリ転職サイトを、厳選して3つ紹介し[…]