転職を考えている作業療法士の方で、「とにかく今よりも給料を上げたい!」と思う方!
そんな方には、「訪問リハビリ」の仕事をオススメできます。
今後需要が広がっていくと予測される「訪問リハビリ」は、給料も割高な職場が多く、頑張り次第で給料UPを狙うことができますよ!
この記事が参考になる人
・給料を上げたいと考える作業療法士
・転職を考えているリハスタッフ
・訪問リハビリの給与事情が知りたい人
給料UPに訪問リハビリがオススメな理由
まずは給料を上げるために、なぜ訪問リハビリがオススメなのか、以下にまとめます↓
・インセンティブ制度があるから
・リハビリの単価が高いから
・今後需要が拡大していくから
1つずつ説明していきますね!
インセンティブ制度があるから

1つ目のオススメ理由は、訪問リハビリでは「インセンティブ制度」を取り入れている職場が多くあるためです。
訪問件数を増やすことにより、1件につき数千円程度がお給料に上乗せされる仕組み。訪問件数が多いほど給料が上がるため、自分の実力で収入アップを図ることができる。

自分が頑張った分だけ給料が上がる仕組みになっており、高給料を望む人の大きな魅力ポイントであるといえます。
正直、病院や施設でいくら自分が頑張っても、すぐの給料UPは難しいですよね。
しかし、すぐに給料を上げたい作業療法士は、インセンティブ制度を利用することで、給料アップを目指すことができます。

リハビリの単価が高いから

2つ目のオススメ理由は、「訪問リハビリ単価は高めに設定されている」からです。
訪問リハビリは病院や施設でのリハビリよりも、介護報酬及び診療報酬が高く設定されています。
また利用者の自宅でリハビリをする分、必要な物品などの購入費用も抑えることができるので、給料も高い現状にあります。
さらに、在宅医療へのシフトチェンジを図っている国の政策も、高給料に関係しているかもしれませんね。

今後需要が拡大していくから

3つ目のオススメ理由は、「訪問リハビリの需要は今後も拡大していくから」です。
日本は今後も超高齢社会が続き、高齢者数は増加していく傾向にあります。
また国は、高齢者はなるべく家で暮らす仕組み作りを提案しているので、今後訪問リハビリの需要は更に高まると考えられます。
需要がある職場で、今のうちから給料の高い訪問リハビリへ転職し働き続けることで、将来的な金銭面の不安減少にも繋げることができます。
訪問リハビリの注意点!
ここまで訪問リハビリのオススメ理由を説明してきましたが、注意点もあるので以下にまとめます↓
・潔癖症の人には向かないかも
・自転車などでの移動は大変
・努力と業務量で結果が変わる
潔癖症の人には向かないかも

訪問リハビリの仕事は利用者さんの自宅で行います。
高齢者を対象とすることが多く、自宅内は必ずしも清潔であると言い切れません。
そのため、潔癖症の人にとっては、慣れることができずに辞めてしまう人もいます。
靴下2枚履きなどの対応もできますが、自分が潔癖であると少しでも自覚があるなら、1度考えた方が良いでしょう。
自転車などでの移動は大変

車で移動することの多い訪問リハビリですが、地域によっては「自転車」や「バイク」で自宅に伺うこともあります。
梅雨や真冬の寒い時期などに、自転車で移動するのは相当な過酷さがあります。
訪問リハビリへの転職を考えている人は、移動手段も確認した方が良いかもしれません。
努力と業務量で結果が変わる

先程紹介したインセンティブ制度ですが、給料に何万円もの上乗せ額が、すぐに反映されるわけではありません。
給料を自分で上げていくには、それなりの努力と業務量が必要であることを覚悟して、転職をしましょう。
「自分の頑張り次第で給料が上がる可能性がある!」というモチベーションを持ち続けることが大切ですね!
求人探しは転職サイトの利用がオススメ

ここまで説明してきた「訪問リハビリ」ですが、転職を考えるならば、転職サイトの利用をオススメします。
転職サイトを利用することで、プロのアドバイザーが、あなたの理想条件に合った求人を紹介してくれます。
転職サイトは以下のようなメリットがあり、訪問リハビリの求人も多数揃っていますよ。
・好条件の求人を紹介してくれる
・非公開求人も紹介してくれる
・給料交渉を行ってくれる
・職場の内部情報を教えてくれる
・最後まで無料で利用できる
リハビリ転職サイトは、大手企業の「マイナビコメディカル」か「PT/OT人材バンク」の利用がおすすめです。
利用の流れとサービス内容はほとんど変わりませんが、若干特徴に違いがあるので、まとめておきます↓
・利用者数No.1
・質の良い非公開求人あり
・手厚いサポートが売り
・国内最大の非公開求人が売り
・高額求人が多い
・関東/東海/関西地方が特に手厚い
\500万円クラスの求人多数/PTOT人材バンク
に無料登録する⇒
どちらも無料で利用できるので、「自分に合った求人を見つけたい」という人は特に、利用しない手はないですよ!
私が転職をした時は、絶対に失敗したくなかったので、「マイナビコメディカル」と「PT/OT人材バンク」のどちらのサイトにも登録しました!

まとめ
今回は、「給料UPに訪問リハビリがオススメな理由」について説明しました。
この記事の内容をまとめます。
→インセンティブ制度がある
リハビリ単価が高い
今後需要が拡大していく
・訪問リハビリにも注意点はあり
→潔癖症の人には向かないかも
移動が大変
努力量で結果が変わる
・リハビリ転職は転職サイト利用が便利
すぐにでも高給料職に就きたいと思っている作業療法士の方は、是非「訪問リハビリ」も視野に入れてみてください!
この記事が参考になれば嬉しいです。
作業療法士のみなさん、みなさんは今の年収に満足していますか? 正直、もっと年収を増やしたいと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私自身そう思う中の1人で、どうしたら手軽に年収を増やせるのかを考えてきました。 […]
転職というと、自分の力で次の職場を見つけるイメージが強い方もいると思います。 しかし私の経験上、転職サイトを利用した方が、より効率的に希望する職場を見つけることができると感じています。 今回は、作業療法士の転職で、転職サイトの利[…]
